来週は週中にも心拍数を上げるトレーニングを入れていきたい

トレーニング

今週の振り返り

運動を控えるように言われてから再開した今週。

jogできちんとつなげるか?ポイント練習を入れることができるかを確認したいと思っていました。

振り返ると以下の通りです。

月〜木曜日は60分前後のjogで朝ラン中心につなぎ、特に腹痛などはなく行えました😊

金曜日の休養を挟み土日はポイント練習を予定し、本日室内走路でポイント練習実施。

メニューはM〜Tペース、今の自分だとキロ3’50″〜3’45″あたりで行けるとこまで。

できれば16〜20kmあたりまで行ければと思い室内走路へ向かいました。

結果は18kmで終了😅

20kmまで行ければよかったのですが厳しかったです。

自覚的強度も高めで走力低下を感じました。

次回の伸びしろと考えたいと思います😅

ただトレーニング強度としてはしっかり赤いZONEに入っており強度としては十分でした😊

生活の方では、水曜日まで下の子の保育園閉園、木曜日から上の子の学級閉鎖という流れで子供たちは保育園、学校にいけない1週間でした。

仕事と子守の間を縫って月曜日に役所に行き銀行での住宅ローン契約に必要な書類を取得し来週の契約に備え、土曜日は朝ラン後、外に出れなかった子供たちを雪遊びに連れ出し、その後は新居の照明をハウスメーカーさんにお届けました。

来週の予定

来週は週中に心拍数を上げる練習を取り入れていきたいと思います。

水曜日は祝日ですが、日中仕事のため、夕方にバイクでもがいて心拍数を上げる予定。

月曜〜木曜:朝ラン60分

水曜日:夕方エアロバイクHIIT

金曜日:休養

土曜日:10000mTペース

日曜日:朝ラン80〜90分

週末は土曜日お昼からしか室内走路が空いていないため、短めで追い込めるメニューを予定。

日曜日はのんびりやや長めに朝ランをしようと思います。

生活の方では月曜日に住宅ローン契約、火曜日保育園・小学校の再開、土曜日はポイント練習後にオープンハウス、その夕方に新居の取扱説明の予定となかなか詰まっている感じです😅

いよいよ新居の出来上がりが近づいてきました。荷造りなども進めながら過ごしたいと思います😊

コメント

タイトルとURLをコピーしました