以下のような方向けの記事です。
- ランナーさんの練習日記を見るのが好き
- トレーニングを習慣化したい
- 継続したトレーニングを参考にしたい
こんにちは管理人まあです。
8月に入って暑さはまだまだ続きますね😅
今週は朝でも結構気温が高めでした。
朝から25℃まで上がっている日もちらほら。
後数週間もすれば落ち着くはず・・・😅
なんとか乗り切りたいところです。
身体の方は故障明けからなんとか段階的に戻せてきている印象。
先週はようやくポイント練習もまとめることができました(先週のトレーニング振り返り)。
この流れを継続したい。
今回の記事はそう思って過ごした1週間の振り返り記事です。
今週の振り返り
今週はこんな感じでトレーニングを消化しました。

平日は朝ランと筋トレ・エアロバイクHIITで体調を整えて週末にポイント練習を行うという流れ。
朝ランは20℃を切ることはなくむしろ25℃近い朝が多く給水ボトルが必須でした💧
終わった後は汗でびっしょり。
日を重ねるごとに体調も落ち気味であまりい流れではなかったように思います
月曜日:朝ラン60分+夕方筋トレB

週初めの月曜日はゆっくりとactive rest。
河川敷をユルjogしました。
曇っていて気温も20℃。
今週で一番走りやすい朝だったと思います。
朝ラン後は子供達の送り。
その後はお仕事をこなしてお迎え。
帰宅しお風呂のお湯を溜めてる間に筋トレで1日が終了となりました。
火曜日:朝ラン60分+夕方エアロバイクHIIT30分


火曜日は朝ランを60分。
走り始めてから雨がポツポツと降り始めました。
北大のメインストリートまで行って折り返し。
日中はいつも通りのお仕事&子供達の送迎。
帰宅してエアロバイクHIITを30分。
20″sprint-10″rest×8setsで心拍数を上げて終了としました。
水曜日:朝ラン60分+夕方筋トレB

水曜日は白石方面へ朝ランを60分。
この日は朝から気温が高め。
台風が近づいて暖かい空気を押し上げているためでしょうか・・・。
朝から25℃を超え生ぬるい空気感が半端なかったです。
もちろん給水で凌ぎながら朝ランをこなしました。
お仕事&子供達の送迎で帰宅後は筋トレで臀筋〜ハムに刺激を入れました。
木曜日:朝ラン60分+夕方エアロバイクHIIT30分


木曜日の朝も水曜日に続いて気温が25℃超え・・・。
流石に身体が重い朝ランとなりました。
木陰の多い公園内の不整地を選んで60分。
いつもよりやや遅めのペースでしたがなんとかこなしました。
午前中に職場で簡単な仕事をこなして、この日は所用あり。
所用をこなした後は午後から市内出張。
帰宅後はエアロバイクHIIT30分でもがいて晩酌🍺
翌日の金曜日は完全休養&お仕事で平日を終えました。
土曜日:朝ラン65分

お休みの土曜日。ゆっくりめに起床し走り出しも7時半ごろの朝ランとなりました。
すでに陽差しも強くて気温も高め、スタートで27℃で途中から28℃へ。
木陰の多い不整地を選んで65分。
走った後は暑さでぐったりで何もする気になれず😅
後は家で過ごすことにしておうち時間を満喫。
自宅の子供用ビニールプールに水をためて日中から水遊びしつつ自分は水浴び😂
暗くなってからは花火を子供達と楽しみました。
日曜日:午前ポイント練習

日曜日はポイント練習。
近くの競技場が10時から開放ということで行ってきました。
後輩さんも一緒にやってくれるということで助かります😊
ですが既にこの時間だと陽差しが強めで気温も高め・・・
400mを10本、recovery60″の予定でスタトーしたものの半分くらいですでに限界💧
77″-79″-79″-78″-78″-78″-79″・・・
7本でオールアウトし予定のメニューはこなせませんでした。
やはりこの時期はもう少し朝の早い時間じゃないと気温が上がりすぎて厳しいことを実感。
次からはきちんと学んでポイント練習を予定したいと思います。
来週の予定
来週のトレーニングは以下のように予定を立てました。
午前 | 午後 | |
月曜日 | 朝ラン60分 | 筋トレ |
火曜日 | 朝ラン60分 | エアロバイクHIIT30分 |
水曜日 | 朝ラン60分 | 筋トレ |
木曜日 | 朝ラン60分 | |
金曜日 | 完全休養 | |
土曜日 | 朝ラン60分 | |
日曜日 | ポイント練習 |
来週ですが週の後半、お休みをいただきました。
家族との時間を優先したいと思います😊
週末は短めのポイント練習で心肺機能を刺激する予定です。
まだまだ暑さは続きますので今週の反省を生かして早めの時間で実施したいと思います😊
コメント