まずは朝ラン30〜40分から再開

トレーニング

以下のような方向けの記事です。

  • ランナーさんの練習日記を見るのが好き
  • トレーニングを習慣化したい
  • 継続したトレーニングを参考にしたい

お疲れ様です。管理人まあです。

左ふくらはぎを痛めてひたすらエアロバイクを漕ぎつつけた2週間。

ふくらはぎの痛みや張り感はなくなりました😊

先週末あたりからそろそろ走り出してもいいような感じ。

管理人まあ
管理人まあ

まずは30分くらいから様子見で行ってみようかな

と思えるようになりました。

今回の記事は、朝ランを再開してみた1週間の振り返り記事です。

ちなみに先週のトレーニングの記事はこちらになります。

今週の振り返り

今週は以下のようなトレーニングの流れとなりました。

朝ランを30〜40分ほど再開しました。

夕方はエアロバイクで有酸素運動によるカロリー消費とHIITによる心肺機能の強化を図りました。

月曜日:朝ラン35分+夕方筋トレB+エアロバイク30分

走り出しは臀部の坐骨神経症状がきつめでのっけから心配に😅

少しずつ馴染んでくると症状は緩和してきました。

中盤で左ふくらはぎの張り感が出現しやばいかもと思いましたがその後は悪化せずでした。

夕方は筋トレとエアロバイクで軽めに汗を流して終わりました。

火曜日:朝ラン35分+夕方エアロバイクHIIT30分

火曜日も昨日と同じ公園内の不整地を朝ラン。

この日はふくらはぎは気にならず。

この感じなら今週はこなしていけそうな感じを持てました。

夕方は心肺機能に刺激。

エアロバイクHIITで20″sprint-10″rest 8setsでもがいて呼吸を上げました。

水曜日:朝ラン30分+夕方エアロバイク30分

この日もいつもの公園不整地に走りに出かけたらラン友さん達に遭遇。

ロードの周回を回るということで合流。

月曜日・火曜日は不整地を走りましたがこの日はアスファルト路面が中心。

左ふくらはぎがどうかといったところでしたが、この日も問題なく走り終えることができました。

夕方はお風呂入る前に軽く汗をかく目的でエアロバイクと筋トレやってお子供とお風呂

木曜日:朝ラン35分+夕方エアロバイクHIIT30分

木曜日は月曜日・火曜日と同じ不整地コースを朝ラン。

リズムも出てきて心地よく走ることがきました。

脚の方も気にならず。

夕方は心肺への刺激でエアロバイクでもがいて終了。

メニューは60″sprint-60″rest 5sets。

終わった後は子供とお風呂に入って晩酌。

明日が休日&完全休養のため目覚ましかけずに寝ました😊

土曜日:朝ラン40分+エアロバイクHIIT30分

休養明け、少し遅めの出発で朝ランを開始しました。

コースは雨上がりだったのでロードで。

発汗量は多いものの心地よく走り終えることができました。

午前は家の不用品の片付け、午後は公園に子供達を散れて行って遊び、それから買い物。

帰宅後はエアロバイクHIIT30分、20″sprint 10″rest 8sets。

最後HRをいつもより上げることができました😊

日曜日:朝ラン35分+夕方エアロバイク30分

朝ランを30〜40分で回してみる最終日。

この日も公園の不整地を心地よい感じで実施。

左ふくらはぎは問題なしでした。

日中は自宅でのんびりして、午後から下の子と公園へ。

たっぷりと遊んで帰宅。

夕方、入浴前にエアロバイク30分、軽く汗をかいて1週間を終えました。

来週の予定

来週ですが朝ランの時間を延長予定です。

午前午後
月曜日朝ラン60分夕方エアロバイク30分+筋トレ
火曜日朝ラン60分夕方エアロバイクHIIT30分
水曜日朝ラン60分夕方エアロバイク30分+筋トレ
木曜日朝ラン60分夕方エアロバイクHIIT30分
金曜日
土曜日朝ラン60分夕方エアロバイクHIIT30分
日曜日朝ラン60分夕方エアロバイク30分+筋トレ
来週のトレーニング予定

上記のような流れを予定します。

30分でjogをつないでみて問題なかったため次は60分です。

これができればポイント練習を入れてみる感じかなと考えています。

来週も悪化なくトレーニングができればよい循環に乗れそう😊

睡眠時間や栄養、ケアなども心がけながら過ごしたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました