函館マラソンはDNSでエアロバイクの毎日

トレーニング

以下のような方向けの記事です。

  • ランナーさんの練習日記を見るのが好き
  • トレーニングを習慣化したい
  • 継続したトレーニングを参考にしたい

お疲れ様です。管理人まあです。

今の状況はというと、

左ふくらはぎを痛めて故障中で回復するまでできることを淡々とやるだけ😅

ということで故障してからエアロバイクを朝と夕方にひたすら漕ぎ続ける毎日を送っています。

故障してなければ家族で函館マラソンついでに函館旅行の予定でしたが残念💧

先週のトレーニングの記事はこちらになります。

今週も先週と同様、エアロバイクで心肺機能の維持、自重筋トレで筋力の維持を図る毎日。

今回の記事は今週行ったトレーニングの振り返りです。

今週の振り返り

今週のトレーニングは以下のような感じに。

先週と同様に金曜日の完全休養以外は全て30分のエアロバイクを朝夕でこなしました。

心肺機能強化としては火曜日・木曜日・土曜日にHIITを実施。

  • 火曜日:20″sprint-19″rest 8sets
  • 木曜日:60″sprint-60″rest 5sets
  • 土曜日:60″sprint-60″rest 5sets

というメニューでもがきました。

今週に入り嬉しいことに左ふくらはぎの方は歩きや階段昇降で症状は気にならなくなってきました。

アキレス腱を伸ばすストレッチをする際に少し伸張感は残るものの痛みはなし。

普段トレーニングを重ねている時ならこの程度であれば走っちゃっているレベルの張りです😊

なので油断は禁物ですが走り始めても良いかなという感じまで来ています。

というか、走りたくて仕方がないです😅

エアロバイクだけだとどうしても退屈なので💧

今週末は函館に行けなかった分、自宅の周りで子供たちと遊びました。

下の子は現在自転車の練習の真っ最中🚲

冬になる前に乗れるように回数をこなしていればと思っています😊

来週の予定

来週ですがラン再開を視野に入れています😊

こんな感じで予定立ててみました。

午前午後
月曜日朝ラン30分エアロバイク+筋トレ
火曜日朝ラン30分エアロバイクHIIT
水曜日朝ラン30分エアロバイク+筋トレ
木曜日朝ラン30分エアロバイクHIIT
金曜日完全休養
土曜日朝ラン30分エアロバイクHIIT
日曜日朝ラン30分エアロバイク+筋トレ
来週のトレーニングの予定

まずは30分走ってみて様子見です。

数日重ねてみて問題なければ来週あたり60分のjogでどうか。

という感じで進めたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました