以下のような方向けの記事です。
- ランナーさんの練習日記を見るのが好き
- トレーニングを習慣化したい
- 継続したトレーニングを参考にしたい
4月も最終週で週末からGW。
先週末から今週にかけて発熱してしまった僕。
先週の振り返り記事はこちらです。
週末には春のさわやかマラソン5kmにエントリーしてしまっています💧
なんとか体調を戻していきたい今週。
今回はGW前、1週間の振り返り記事です。
今週の振り返り
今週ですが以下のようなトレーニングを実施しました。

月曜日はランオフ。
午前中に検査を実施して陰性は確認。
夕方、少しだけ有酸素運動をしておこうと思い30分のエアロバイクで汗を流しました。

火曜日より朝ランを再開。



様子見で80分走って大丈夫そうなことを確認。
水曜日は少しペースを上げて後半B-upして走ってみました。
木曜日はリラックスを心がけてお花見ラン60分。
夕方のサイドメニューも火曜日から通常運行でお試し。
火曜日にエアロバイクHIIT、水曜日に筋トレB、木曜日はエアロバイクHIITで追い込みました。


金曜日は出張日でもありランオフ。
土曜日は春のさわやかマラソンの5kmに出場してきました。
現状でどのくらい走れるのか?
とりあえず呼吸が上がればいいかと割り切ってポイント練習のつもりで出走。
結果は手元で17’55″でした。

河川敷を行って帰ってくるコースでLAP自体も3’40″/Kmかからずとりあえず大崩れせず。
ここから定期的に土曜の5kmがあるのでこうした短め高強度の練習レースを利用しながら調子を上げていこうと思える結果でした。
日曜日は朝起きると雨☔️
手短にロードを走ろうと思ってスタートしたら雨が上がってくれて少し長めにリラックスしてお花見ランができました😊

その後は散髪に子供の習い事の送迎で1週間が終了となりました。
来週の予定
来週の予定ですが以下のように予定を組みました
午前 | 午後 | |
月曜日 | 朝ラン60分 | 筋トレB |
火曜日 | 朝ラン80分 | エアロバイク |
水曜日 | ポイント練習 | 筋トレB |
木曜日 | 夕方ラン80分 | |
金曜日 | 完全休養 | |
土曜日 | 朝ラン60分 | |
日曜日 | 朝ラン60分 |
近くの競技場の一般開放が始まり、せっかくのお休み。
水曜日のポイント練習を予定してみました😊
GWで変則的にはなりますが上記ぐらいは最低限は確保しておきたいと思います。
時間に余裕があれば+αでトレーニング時間は確保する予定です。
走りつつも連休を楽しみたいと思います。
コメント