2022-07

トレーニング

釧路湿原マラソンウィーク

以下のような方向けの記事です。 ランナーさんの練習日記を見るのが好きトレーニングを習慣化したい継続したトレーニングを参考にしたい 夏場の脚作り期で3週間しっかり走った僕😅 暑さの中で今週は距離を踏んでいたのでだいぶ疲れが溜まっているなという...
生活

子供とお風呂に入る前の15分一本勝負 僕が実践している15分筋トレ習慣

以下のような方向けの記事です。 ランニングのパフォーマンス向上のために筋トレが必要とは感じている筋トレはしたいけど時間があまり取れない短時間でも筋トレの時間を作って習慣化したい 中長距離ランナーにとっての筋力トレーニングの効果については以前...
トレーニング

土曜日のポイント練習がお流れ

以下のような方向けの記事です。 ランナーさんの練習日記を見るのが好きトレーニングを習慣化したい継続したトレーニングを参考にしたい 現在夏の脚作り期に入っている最中。 今のところ順調なトレーニング消化をしています😊 引き続き継続しトレーニング...
学んだこと

改めて自分の適正ペースの確認しよう

以下のような方向けの記事です。 現状の走力にあったトレーニングをしたい自分の直近の結果から他の距離のペース配分を考えたいVDOTについて知りたい 昨日のEペースロングで思いのほかペースを上げてしまい後半がカツカツだった僕😅 その際の1週間の...
トレーニング

130分から150分へ

以下のような方向けの記事です。 ランナーさんの練習日記を見るのが好きトレーニングを習慣化したい継続したトレーニングを参考にしたい 先週より秋マラソンに向けての基礎的な脚作りを開始した僕。 今月と来月はしっかりと自脚を作っていきたいと思ってい...
生活

ヨド物置「エルモ」を設置して外構工事完了

以下のような方向けの記事です。 物置の設置を検討している物置に自転車を収納したいヨド物置「エルモ」の使い勝手を知りたい 2022年3月。新居が完成し引越ししました。 働き始めて19年、首都圏から北国に戻ってきて14年のタイミングでした。 引...
トレーニング

しばらくは基礎作り

以下のような方向けの記事です。 ランナーさんの練習日記を見るのが好きトレーニングを習慣化したい継続したトレーニングを参考にしたい 夏の一イベント、函館マラソンが終了。 ここからは秋〜冬シーズンに向けて基礎的な脚作りを行っていく期間になりまし...
学んだこと

暑熱環境下での効果的な水分補給について調べてみた

以下のような方向けの記事です 暑い時期でもしっかりトレーニングをしたい暑さ対策での水分補給を工夫したい効果的な水分補給の方法を知りたい 7月に入り暑さが本格化してきました。 毎日暑いですね・・・😅 北国でこんなこと言ってどうすんだと思います...
レース

函館マラソン2022 レース詳細

以下のような方向けの記事です。 ランナーさんのレース詳細を見るのが好き函館マラソン参加を今後考えている函館マラソンの前後の行動などについて参考にしたい 7月第1週の日曜日、函館マラソンのハーフの部に出場してきました。 結果と直前の1週間のト...
トレーニング

函館マラソンウィーク

以下のような方向けの記事です。 ランナーさんの練習日記をみるのが好きトレーニングを習慣化したい継続したトレーニングを参考にしたい 6月から7月へと変わる1週間。 ここまでは大きな故障なくトレーニングを継続できています。 ただどんどん暑くなっ...